3/2/19 ドーピングアイテムの効果について ドーピングアイテム1つで努力値が10される。 努力値が合計100になるまで使用でき、既に 合計100以上溜まっていると使用できない 点に注意。 つまり、1番最初に10個使うのがベストという事。
ポケモン ドーピングアイテム 効果-効果 キズぐすり 300円 1匹のポケモンのHPを回複 リゾチウム9800円 1匹のポケモンの特殊がアップ 見えないポケモンを映し出す おしえテレビ非売品 分からない所をおしえてくれる ランニングシューズ非売品 歩く速さの1.5倍 ボイスチェッカー非売品 ジムリーダーの声が聞ける アイテム、ポケルスの効果 パワー系アイテム これまで、bpを稼いで交換できる『パワー系アイテム』は、ポケモンを倒す毎に努力値が+4追加されるという効果でした。 しかし、今作からは各アイテムの効果が+8と倍になっています! 群れバトルが無くなっただけに、この変更は嬉しいで
ポケモン ドーピングアイテム 効果のギャラリー
各画像をクリックすると、ダウンロードまたは拡大表示できます
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | |
0 件のコメント:
コメントを投稿